
About us B-Bridgeについて
About B-Bridgeとは
シリコンバレーを拠点に、
日本企業や個人の夢と挑戦を実現するためのグローバルな架け橋
2000年の創設以来、私たちはシリコンバレーを拠点に、日本をはじめとする企業・個人のアメリカ進出を支援してきた企業です。
インキュベーション、人材育成、PR・マーケティングの各事業を中心に、グローバルな視野で日本とアメリカをつなぐ架け橋となり、未来を切り拓いています。
Features B-Bridgeの3つの強み
積み上げた信頼と実績。それらをフル活用できる体制とネットワーク

25年間で紡いできた
圧倒的人的ネットワークと信頼
2000年にシリコンバレーで立ち上がり、20年以上にわたり培ってきた現地ネットワークを活用。
プロ及びカレッジスポーツ業界、ベンチャーキャピタル、行政など、さまざまなパートナーと連携が可能です。

シリコンバレーを拠点にした、
日本のために
「育成」「支える」「加速」1歩目から
全てをサポートする唯一の企業
創業から25年以上続く日本企業は1%とも言われる中で、シリコンバレーに根ざし成長を続けてきた実績が信頼の証です。アメリカにいながら日本を支え、日本と世界を繋ぐ存在として、地域や人材、企業に寄り添い、縁の下の力持ちとして成功を後押しします。

チャレンジを全て楽しみ切る
ポジティブなマインドの
メンバーとその姿勢
チャレンジを前向きに捉え、失敗を恐れず行動するシリコンバレーの文化を取り入れ、一緒に楽しみながら成長を促すサポートを行います。
Business & Service 事業・サービス紹介
チャレンジ精神を醸成し、
はじめの一歩を踏み出し、
加速させる。
海外進出における各フェーズで、「マインド作り」「第一歩を踏み出す」「加速させる」をサポートする事業・サービスを展開しています。
B-Bridgeがサポートできるアメリカ進出における全領域
Education 人材育成事業
海外進出の機会を知り、
チャレンジすることへの
マインドを形成
シリコンバレー現地視察アテンド、オンラインでのマインドセット講座、地方創生向けセミナー、アスリート・アーティストのマインド形成 等
Incubation インキュベーション事業
いざやるぞ!となってからの、
第一歩を支え、後押しをする
企業マッチング、サテライトオフィス・バーチャルオフィス、バイヤー紹介、 等
Marketing PR・マーケティング事業
もっといける、もっと伸ばせる。
小さな積み重ねから
大きなインパクトを!
そのフェーズをサポート
プロ、大学のスポーツ産業を活かしたスポーツによるマーケティング、展示会出展サポート、Eコマース支援、商品のローカライズ、各種広告媒体への出稿 等
インキュベーション事業

日本企業がシリコンバレーを拠点に、アメリカ全土へ事業を展開するための包括的なサポートを提供しています。最先端の技術だけでなく多様なビジネス、人材、文化が集まるシリコンバレーを活用し、米国市場への効果的な進出と成長を実現します。
どんな人に貢献できるか
- 海外展開を求める企業(中小企業、スタートアップ)
どんなニーズに応えられるか
- アメリカで事業展開の一歩を踏み出したい
- 販路拡大を目指したい
人材育成事業

世界をリードするシリコンバレーのエコシステムを活用し、次世代を担う人材を育成するためのプログラムを提供しています。起業家精神を養い、実践的な課題解決能力を高める多様なプログラムを通じて、企業、学生、行政それぞれの目標達成をサポートします。
どんな人に貢献できるか
- 教育機関
- 行政
- 企業のマネジメント層
- 学生
どんなニーズに応えられるか
- 新しいチャレンジをしたい
- シリコンバレーのマインドを学びたい
PR・マーケティング事業

日本企業がアメリカ市場で成功を収めるためのマーケティング活動を全面的に支援します。市場調査からブランド戦略の構築、PRキャンペーンの企画・運営まで、現地の文化やトレンドを的確に捉えたアプローチで貴社のビジネス成長を後押しします。
どんな人に貢献できるか
- アメリカ国内でのマーケティングに力を入れたい企業
- 調査を行いたい企業
- 商品のプレマーケティング
どんなニーズに応えられるか
- アメリカのスポーツ産業を活用したマーケティング
- イベントでの出展
- 商品のローカライズ
Philosophy 私たちが目指す未来
日本を世界につなげるために、私たちが描いていること
Mission ミッション
「日本の未来を、世界へつなぐ。」
B-Bridgeは、日本の企業と個人がグローバル市場で成長し、成功するための架け橋となり、アメリカ進出を支援します。
Vision ビジョン
B-Bridgeは、世界と日本を結びつけ、グローバルビジネスを牽引しながら、イノベーションと成長を促進するリーダーとなる次世代先駆者を育成します。
Value バリュー
- 信頼と誠実 すべての活動において高い倫理基準を持ち、信頼を築く。
- 革新と挑戦 常に新しい視点を持ち、挑戦を通じて成長する。
- グローバルな視野 多様性を尊重し、世界規模での視点を持ち続ける。
- 共創と協力 企業や個人との強固なパートナーシップを築き、共に成功を目指す。
Message 代表挨拶

アメリカに長く生活し、故郷日本の良さを感じる事が多々あります。一方で、シリコンバレーの多様化された土地柄を利用し成長してゆく多くの国からの移民を見て、「なぜ日本人が同じような考えに至りきっていないのか」と思う事もあります。
19世紀末から20世紀初頭に掛けて、多くの日本人がカリフォルニアの地を訪れ、移り住み、アメリカ社会での貢献をしてきました。世界に目を向けて日本の当たり前を世界の当たり前に変えた時代です。その後はアメリカの良さを日本に取り入れる風潮が続きました。
これからの時代は、アメリカの良さに日本の良さを融合する、そしてシリコンバレーの土地や技術・発想・文化性を利用する日本人や日本の企業を多く生み出したいと願っています。
日本からシリコンバレー経由で世界に進出するカタチを創造してゆきたいと思います。同じ思いを描く方々と是非多くお目にかかり、プロジェクトを成し得たいと考えます。
桝本 博之 / Hiro Masumoto
Member メンバー紹介

Hiro Masumoto 桝本 博之
President & CEO / B-Bridge International, Inc. 代表取締役社長 / 株式会社B-Bridge
同志社大学商学部卒業後、1985年に東洋紡に入社し、生化学事業部で国内業務を経て、海外販売と契約交渉を担当。1996年にシリコンバレーのCLONTECH Laboratories, Inc.に渡米し、販売代理店の整備や現地法人設立を行う。2000年にB-Bridge Internationalを設立し、バイオ試薬流通の革新を目指して独立。2003年以降、インキュベーション事業やR&Dを展開し、JETROと共同でバイオテックインキュベーションラボを設立。Stanford大学発のAvocel, Inc.(後のBenitec, Inc.)や名古屋大学発のストレックス㈱はB-Bridgeのポートフォリオ会社。2006年からは大学生、社会人、企業人向けにグローバル人材育成サービスを提供し、2016年にSilicon Valley Japan Collegeを設立。日本の技術を世界に紹介し、グローバルな発展に貢献している。北陸地域を「Craft Valley」と名付け、地域の発展にも注力している。富山県出身、大阪育ち。
・富山県政エグゼクティブアドバイザー、富山県南砺市政策参与
・富山県立大学特任教授、公立小松大学特任教授等を兼務
SNSアカウント

Takaaki Makishima 槙島 貴昭
Director / Chief Operating Officer B-Bridge International, Inc.
兵庫県出身。日本で大学を卒業後に渡米。2015年にB-Bridge Internationalへ参画以来、日本とアメリカにおけるビジネス、人材育成の架け橋としてコーディネートに従事し、多くの日本から挑戦する企業、教育機関、学生などをサポートしてきた。日本のアスリート人材の育成にも注力し、2018年より3年間東京都の事業として「アスリートデュアルキャリアプログラム」が採択され、日本全国のアスリートと触れた経験を活かして、独自プログラムを2020年にはアスリートに対して実施した。「日本のスポーツ界に対する貢献」を自身の立場、環境を活かして実現することに注力し、今後更なる発展を目指してアメリカのスポーツ界と日本の架け橋を担う事に尽力する。2022年以降は、アメリカのプロ、大学スポーツ業界との連携を強化し、世界一のスポーツ産業を活用した日本企業アメリカ国内でのマーケティングを担当する。

Miwa Fujisaka フジサカ 美和
教育事業責任者(Chief Education Officer) B-Bridge International, Inc.
大阪府出身。大学時代に東南アジアの人々の純粋な心に魅了され、国際社会への関心を深める。卒業後、単身インドネシアへ渡り、日系電機メーカーで通訳兼社長秘書として勤務。現地の文化やビジネス環境に触れ、異文化理解とコミュニケーション能力を養う。2001年に渡米し、教育への情熱を再確認。カリフォルニア州で幼児・初等教員免許を取得し、幼稚園やインターナショナルスクールなどで500人以上の子どもたちと関わる。多様性を尊重した教育の重要性を実感する。現在はB-Bridge Internationalにて人材育成事業を統括し、年間約300名の日本からの学生を受け入れ、独自の教育プログラムを提供。異文化を超えた学びと挑戦の場を提供し、次世代のグローバルリーダー育成に貢献している。
SNSアカウント
Outline 会社概要
- 会社名
- B-Bridge International, Inc.
- 所在地
- 3350 Scott Blvd. #5502 Santa Clara, CA 95054 USA
- 代表者
- President/CEO Hiro Masumoto
- 設立
- 2000年2月7日
- 事業内容
-
- インキュベーション事業
- 人材育成事業
- PR・マーケティング事業
- 取引先実績
-
一部抜粋 ※順不同
在サンフランシスコ日本国総領事館、東京都、富山県庁、神戸市、
大阪イノベーションハブ、北陸経済連合会
大塚製薬、日立製作所、東急電鉄、サントリー、日東電工、太陽生命、
オリエンタルランド、三菱地所、阿波銀行、きらぼし銀行、資生堂、
Park24、AOKI財団、Cygames
大阪大学、公立小松大学、富山県立大学、福島高専、豊橋技術科学大学、
奈良先端科学技術大学院大学、大阪経済大学、千葉大学、追手門学院大学