プラチナ大学「シリコンバレーチャレンジコース」開講
7月24日(水)に三菱地所が運営するコワーキングスペース「3×3 Lab Future」で開催している「プラチナ大学」のシリコンバレーチャレンジコース初回が行われました。本コースは、今年で二期目となり全7回のコースになります。昨年より参加者の人数も増えとても良い雰囲気でスタートを切ることができました。
参加者の方々は、経営者・大企業の経験豊富なビジネスパーソン・昨年からの引き続き参加者などなど、本当に多種多様な方々にご参加頂きこのコースがどのように進んでいくかとても楽しみになりました。
初回は弊社代表の桝本博之による「シリコンバレーでのチャレンジについて」「シリコンバレーの環境、エコシステムについて」「シリコンバレーで生き抜く方法について」をテーマにして、途中グループでのディスカッションも踏まえて2時間行われ、色々な話が飛び交い盛り上がりました。

第2回は、8月7日にデザイン思考を用いたビジネスプランニングのワークショップが予定されています。
今からでも参加可能ですので興味のある方はご連絡ください。
【プラチナ大学について】
丸の内プラチナ大学では、ビジネスパーソンを対象としたキャリア講座を提供しています。講座を通じて創造性を高め、人とつながることで、組織での再活躍のほか、起業や地域・社会貢献など、受講生の様々な可能性を広げます。
ウェブサイト
【3×3 Lab Futureについて】
3×3 Lab Futureは、サステナビリティの3要素「経済」「社会」「環境」がギアのごとく噛み合い、さらに自宅でも会社でもない第3の場所「サードプレイス」として業種業態の垣根を越えた交流・活動拠点として、次世代のサステイナブルな社会の実現に寄与する場所を意味しています。日本を牽引するオフィス街である大丸有地区には、多くの記憶や知識情報が集積し、日本の交通のハブとしてのインフラが存在します。これらの資源を活かしながら創造性の高いコミュニティを形成し、未来につなぐビジネスを創発していきます。
ウェブサイト
研修・人材育成ブログのカテゴリの他の記事
-
- 研修・人材育成
小松市・公立小松大学・小松市内にある企業による産官学合同プログラム
小松市・公立小松大学・小松市内にある企業による産官学合同プログラムを2023年8月20日〜8月25日... -
- 研修・人材育成
- コラム
第5回AOKI起業家育成プロジェクト開催
第5回AOKI起業家育成プロジェクトを2023年8月19日〜8月23日にシリコンバレーで開催しました... -
- 研修・人材育成
神戸市主催・シリコンバレー派遣プログラム
2023年3月5日〜3月10日にシリコンバレーにて神戸市主催のシリコンバレー派遣プログラムを実施しま... -
- 研修・人材育成
富山県庁主催・ポートランド及びシリコンバレー研修
2023年2月19日〜25日をオレゴン州ポートランド、25日〜3月4日をカリフォルニア州シリコンバレ...
お問い合わせ
B-Bridgeへのご相談、事業についてお問い合わせのある方はこちらからお気軽にご相談ください
フォームからのお問い合わせ
問い合わせフォームからお気軽にご相談いただけます。
受付は24時間しております。